歯科訪問診療料に係る地域医療連携体制加算
訪問診療に際して他の医療機関と連携することにより、緊急時の対応に備 えています。
歯科外来診療医療安全対策加算
歯科治療においては、不安や緊張、体調不良などによって、治療中に緊急事態が起こった場合には適切な対応がもとめられます。
医科医療機関と密接に連携体制などはもちろん、AEDの設置を始めとする安心・安全の体制整備が不可欠ですし、予期せぬ偶発事故を防ぐための、日常的に歯科医師やスタッフが適切な研修を受ける体制が必要です。
これらの施設基準を満たした歯科医院は、従来の診療報酬に加えて一定の加算(割増)が認められておりますので、より安心・安全な歯科治療を受けていただくことが可能となり、また診療体制整備への取り組みも積極的に行うことができるようになります。
歯科外来診療感染対策加算
歯科外来診療感染対策加算は、歯科診療所における感染防止対策の体制を評価するものです。具体的には、院内感染防止対策が十分に整備されていることや感染症法に適合していることが求められます。
医療情報取得加算
患者様の診療情報を適切に取得することです。初診時や再診時に、患者の健康状態を正確に把握し、適切な治療を行うために情報を収集する際に利用されます。 この加算は、歯科医療の質を向上させるために重要な役割を果たしています。
口腔管理強化加算
日本の介護保険制度における特定の加算制度の一つです。これは、利用者の口腔機能を向上させるために提供されるサービスに対して、介護サービス事業所が受け取る追加の報酬を指します。主な目的は、口腔機能(嚥下、咀嚼、発声、口腔清掃など)を維持・改善することで、生活の質を向上させることです
歯根端切除手術の注3 (手術用顕微鏡加算)
歯の根管治療で治療困難な病変があった場合に、歯科用3次元エックス線 の撮影と手術用顕微鏡を用いて手術します。
手術用顕微鏡加算(根管内異物除去・加圧根管充填処置)
歯の根管治療に際し、3根管以上の複雑な形の根管を有する歯の場合、歯科用3次元エックス線の撮影と手術用顕微鏡を用いて処置します。
歯周組織再生誘導手術・手術時歯根面レーザー応用加算
重度の歯周疾患に対し、保護膜を使って歯根と歯根膜の再結合や歯槽骨の 再生を促進する手術を実施しています。また、レーザー機器を使用して歯石等を除去します。
う蝕歯無痛的窩洞形成加算
レーザー機器を使用して、むし歯を削る際の痛みを少なく治療します。
光学印象
光学印象は、歯科補綴治療において使用されるデジタル技術の一つです。具体的には、歯冠修復などの補綴物を作成する際に、デジタル印象採得装置を用いて直接法により印象採得と咬合採得を行う方法です。
歯科技工士連携加算
歯科医師と歯科技工士が連携して業務を行った場合に保険適用される評価です。
口腔粘膜処置・レーザー機器加算
レーザー機器を使用して、再発性口内炎や口腔内手術の治療を行います。
CAD/CAM冠 CAD/CAMインレー
歯科用CAD/CAM装置を用いて、金属を使用しない白い冠や詰め物を作製しています。
顎関節症の歯科口腔リハビリテーション料2
顎関節症の口腔内治療装置を作製し、口腔リハビリを実施しています。